全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
近代的な本堂ですが、七日堂(薬師堂)は歴史を感じさせ、国分寺の名に恥じない荘厳さがあります。
この辺りの地名は「木の下(このした)」。
仙台観音霊場25/33
仙台若林区、真言宗派、ご本尊、薬師如来像、かつては大伽藍であった。 法要のため久しぶりに訪ねました。
国分寺跡の隣にあります。多宝塔が綺麗です。
鳩に、エサあげができたり 広い広場で遊んだりできるので 春は 桜が綺麗でした。
地下鉄薬師堂駅に用が有ったついでに行きました。
2017年8月10日にお参りしました。