全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
トメルンダーや登米太郎さんがいます。残念ですが本物にお会いすることはできませんでした。狭いですがそれなりに観るものは多かったです。ガラス一枚一枚もみものです。近くに来たらどうぞ。
明治の警察建築とは思えない洋風建築。中には明治時代に使っていた牢獄を再現したもの、昭和の懐かしいパトカー・白バイ、平成時代の警察制服等、幅広い年代の警察資料が見学できます。ガイドさんも親切です。
広くはありませんが、留置場などもあるので 臭い飯 体験ができます(場内に由来の説明あり)。パトカーも乗れますし、白バイも見れます(子供しか乗れません)。警察署としては当時相当にモダンだったと思われる建物です。
当初予定にはありませんでしたが、近くにあるのを見つけて訪問しました。中には少し前のパトカーや白バイ、制服などの警察の装備が展示されていました。そこまで大きくはないですが、色々と面白かったです。パトカーや白バイに乗ることもできるので、子供たちも大喜びでした。受付の女性の対応がすごく良く、ついついお土産コーナーで色々購入してしまいました。しかも最後は建物前で記念撮影までしてくれました!(館内に他のお客さんがいなかったからかも)行って良かったです。