全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
(19/04/22)
無住で、御朱印等ないです。雰囲気は良い境内です。歴史ありそうな神社ですが、何もない、解説もない。
旧社格は村社。言わずと知れた越中國一宮で国幣中社射水神社の元遷座地にある神社である。現在はそっちの射水神社から独立しているため、正式名称を越中総社射水神社とした。二上射水神社とは、射水神社が高岡城に遷座後から第二次世界大戦後まで呼ばれていた名前である。名前が示す通り、二上山を神体山としている。
四社ある越中國一ノ宮の一社です。一ノ宮としては寂れており神職も常駐していません。御朱印は高岡城址に鎮座する射水神社で受領出来ます。
なんか不思議な感覚でした!
高岡古城公園内の射水神社には何度も行ったことがありますが、こちらへは初めて。