全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
浄土真宗東本願寺派の別院。観光地ではありませんが、一見の価値あり。重厚感のある山門、入って右側には、とんでもない大木がありました。歴史を感じました。かつて、ここには宗教都市があったのでしょうか。
戦国時代の一時期に一向一揆の支配下にあった富山は今なお浄土真宗の盛んな地域です。伏木の勝興寺、井波の瑞泉寺には及ばないものの、ここ城端の善徳寺もまた参拝しがいのある立派な寺院です。
700年ほど前に創建された浄土真宗の有力な寺院。江戸後期に建てられた非常に立派な山門が目を引きます。彫刻もとても素晴らしい。江戸中期の本堂は富山県内でも有数の規模を誇る立派な建物。それほど大きくはないですが太鼓楼は400年ほど前に建てられたものです。浄土真宗の別院らしく非常に立派な寺院ですが、山門に不釣り合いな支柱が設置されているように建物の老朽化が心配になりました。