全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
山口に柱状節理があることを初めて知りました。河原全体に柱状節理がタイルのようになっています。広域がジオパークになっているので、成り立ちを想像しながら見て回るとさらに楽しめます。
柱状節理は溶岩がゆっくり冷え固まって出来る六角形の規則正しい柱··。自然界には共通する基本数が有りそれが六角形らしいです。雪の結晶・ダイヤモンド・蜂の巣・トンボの複眼・亀の甲羅・鉛筆etc...この基本形は並べた時に隙間なく埋まり他の形では余分な隙間が出来るそうです。同じメカニズムとして石鹸を泡立てた中にストローを差し込み息を吹き込んで出来た泡も六角形になり効率良く並ぶそうです。自然界を目の当たりに出来る良い場所です。通過地点で終わらせず是非、足を運んで欲しいと思いました。
道路から程近く、比較的簡単にアクセス出来ます。柱状節理と言えば福井県 東尋坊、兵庫県 玄武洞、宮崎県 高千穂峡などが有名ですが、こちらもなかなかのものでした。亀甲状に規則的に並んだ岩の上に立つと、自然の不思議に感動を覚えてしまいます。
静かな森の小径を下った先にその光景はありました。足場には龍の鱗を想起させるほどに岩石が密に敷き詰められ、柱状節理の岩壁が厳かに川の流れを見守っています。岩盤の間を流れる細い川はせせらぎ、明るい森の中で小鳥がさえずっています。