全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
JR亀岡駅から徒歩10分くらいです。現在、城跡は宗教法人大本の所有地にあります。遺構は余り残っていませんが明智光秀が丹波攻略の為に築城されたお城です。現在、堀跡が南郷公園になっていて、光秀の銅像、鯱鉾が飾ってあリました。保津川下りの乗船場等観光出来る場所結構ある場所でした。
大本教の施設があり、石垣の外側しか見られません。城郭建築(建物))は残っていないようです。みろく会館というところで拝観券を三百円で買います。受付は信者さんでしょうけれど、普通の応対で怖くも何ともなかったです。見学中、誰にも遇わなかったので券を買わなくても、入れたようです。お勧めはしませんが。
行く度に綺麗に整備されてます。今回から500円の拝観料がいりますが釈迦如来像が布団をかぶり寝ておられます。布団をあげて自分の痛い所をなぜるとお釈迦様のご利益が与えられると癒しを求める人が増えてます。
明智光秀の丹波攻略の拠点として機能した城であるため、城好きであれば是非とも行ってみたい城ではありますが、実際に足を運ぶと非常にガッカリするでしょう。新興宗教法人『大本』によって遺構や敷地は買収され、彼らの事務所で入場料を支払うものの、立ち入ることの出来る箇所はかなり限られているからです(敷地内のほとんど区域は、彼らの神域として定められているため、基本的に立ち入ることが出来ません)。