全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
たいへん人に優しい資料館でした。館長さん、従業員さんの接客が丁寧で神対応でした。毎年来て父親の大好きだった八尾の風の盆、帰ってからドーナツ盤で越中おわら節を聞きながら悦にいってた顔を思い出す。おやじの年齢になり、八尾に来ておやじの気持ちがなんとなく理解出来た八尾の街の旅でした。
行ったことのある誰もが、あの郷愁のある不思議なお祭りの雰囲気に魅了されるのだと思います。男女問わず菅笠でほぼ顔を隠し、見ている私たちからは全く表情が見えません。その為か観ている側には楽しげには映らないんですが、踊り手地方さん達はその手を止めません。部外者には分からない、地元の人達のお祭りに対する深い思いがあるのでしょう。私達観光客はそんな地元の人達の気持ちを汲み取り、楽しみながらお祭りの運営に協力したいものです。
八尾といえば、毎年9月の初めに地区総出で繰り広げられる風の盆が有名です。こちらの資料館には、その歴史が分かり易くまとめられています。地区の見所も紹介されているので、この地区を訪れる場合は、最初にこの資料館に訪れることをお勧めします。ば
さすがおわら風の盆ですね。歴史があるので資料館もきちんとして立派です。資料館の川合さんにかみさんのインスタグラム友達の事をお聞きしたらよくご存じで楽しいお話が聞けました。川合さんありがとうございました。あれからご説明いただいた町内を散策して富山市へ向かいました。本当にありがとうございました‼️
入館料210円。動画もあり、地区ごとの踊りの違いの展示もあり、なかなか充実した資料館。資料館の中の人も(2人とお話ししたが)、とても親切で一生懸命説明してくれた。
おわらの事を展示している資料館です。おわらの歴史、成り立ち、風習、25歳引退の伝統、など色々と教えてくれます。受付の女性が元気で楽しくなりました。
210円、良心的な入館料で、リニューアル後とのことで館内もとても居心地が良かったです。入ってすぐの紹介ムービーを観ただけで、コロナ禍明け、盆が再開になったら是非実際にこの目で観てみたい!と思いました。