全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
ホームへの登り降りが楽
この駅までは電化してほしい。
広島シティネットワークの最北端の駅です。ここから三次方面はICカードでの乗車はできません。
今や無人駅ですが、地域の方がよく管理されている駅です。
のどかな瓦葺きの駅舎が印象的な無人駅で、長らく年配の女性が切符を売ってました。自動券売機が設置されて、無人駅となってしまいました。
芸備線が豪雨の影響で広島から来て、ここから先は不通区間で現在折り返しの駅になっています。線路の上に角材が置いていてここから先は行けないという感じがとても寂しく感じました。三次までは、代行バスがでているようですがバス停までは少し離れた国道沿いにあるようです。1日も早く復旧してほしいです。復旧したら全線乗りにまた来ます。
2019年10月末に全線復旧する芸備線。現在復旧工事中の鉄道用橋を見に
1面2線の島式ホームです
古い駅でつばめの時期は思わず足を止めて成長を見守る事が楽しみです。