平和の鐘

★ ★ ★ ★ ☆ 4.6
口コミ・評判:7件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 核兵器と戦争のない世界の達成をめざし、その精神文化運動のシンボルとして「原爆被災者広島悲願結晶の会」が建立しました

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 前の人の鳴らした鐘の音が消えてからつきましょう。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 夕刻、この鐘の付近は空間が歪んでくらくらしました

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 毎年8月6日の平和記念式典で平和の鐘が鳴らされるそうです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 鐘には国境のない世界地図が描かれ,その海洋部分には「平和」「汝自身を知れ」と書かれています.

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 平和の鐘は、昭和39年(1964)9月20日に原爆被災者広島悲願結晶の会によって建立されました。設計者は香取正彦氏。宇宙を表現したドーム型の屋根が4本の柱に支えられ、周りは池で蓮が植えられており、大賀一郎氏が千葉市の遺跡から2000年前の種を掘り出し発芽させた大賀ハスが植えられています。被爆当時、ハスの葉で傷をおおい、火傷の痛みをしのいだという被爆者の霊を慰めています。撞座は、原水爆禁止の思いをこめて原子力マークにし、その反対側には、つく人の己の心を写し出す鏡が入れられています。鐘は人間国宝の香取正彦氏の作品で、表面には「世界は一つ」を象徴する国境のない世界地図が浮き彫りにされています。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • この梵鐘・鐘堂は、広島の悲願に立って、すべての核兵器と戦争のない、まことの平和共存の世界を達成することをめざし、その精神文化運動のシンボルとして建立された

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
平和の鐘
所在地
広島県広島市中区大手町1丁目10−2
地図
アクセス
県庁前駅から徒歩7分
最寄り駅の他の観光の評判をみる
営業日時
編集
このページの先頭へ