全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
わずか200円という格安な料金で貴重な貨車や貨物型モーターカーを間近で見学できる素晴らしい施設です。
観光地によってはパンフレットや事前のマップとか見て実際行ったらあれっ?という所もあるが
旧国鉄吾妻線太子支線の太子駅は、群馬鉄山で採取した鉄鉱石を輸送するために、1945年の終戦前に開業した駅です。
2022年6月現在グーグルマップの衛星写真だと整備前になっています。
2022年4月3日(日)行きました。
GWにいきました。廃線になった国鉄吾妻線の太子駅跡です。駐車場は観光規模に対してかなり広く確保してあるので、駐車できないことはないでしょう。
かつて鉱石を運ぶために使われていた。
万座温泉旅行の帰りに訪問。
車両好きな方には☆3、遺構好きな方には☆5と評価しました。入場料大人200円。施設自体が新しいことに加えて綺麗に管理されています。道路沿いに広い駐車場があります。知らずに施設に直行してしまいました。愛車と写真が撮れるのが◎。安全には気を配りましょう。