全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
浄蓮房源延が松田山の山頂に建立した西明寺を前身としている真言宗の寺。1221年(承久3年)頃に浄蓮房源延が善光寺如来の模刻像を完成させ開眼供養を行ったのが西明寺の始まりという。西明寺は、五代執権の北条時頼が信仰し隆盛を極める。
国府津から北に伸びる曽我丘陵の北端に建ち、東名高速大井松田料金所が近くにあるが木々に囲まれた静かなお寺。広い駐車場から急峻な石段を登ると山門。この石段、下りは足が竦みます(緩やか勾配の迂回路あり)。山門を潜ると更に短い石段があり風格と風情のある本堂と善光寺堂が眼前に広がる。奥にある弁財天が神秘的..かな?
源頼朝所縁の富士見塚を訪ねたあと旧矢倉沢往還の道筋を辿って渋沢方面へ歩いてみようと思いながら地図を見ていた時に最明寺というお寺が大井松田にある事に気が付きました。