外ヶ浜町大山ふるさと資料館

★ ★ ★ ★ ☆ 4.4
口コミ・評判:8件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 新青森駅から40分くらいで着きます、幟がないと見落としちゃうかも、大平山元遺跡に行く前にぜひ。遺跡の素晴らしさがさらにわかります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 世界遺産登録おめでとう!

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 北海道北東北縄文遺跡群…最古の大平山元遺跡の資料展示と説明をしている資料館です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 廃校を施設として利用していますがトイレはキレイに改築されています。遺跡関連以外に古い農具等も展示されています‼️

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 整備途中の遺跡を見学した後にこちらを訪れました。元は小学校の建物を利用したそうです。入り口近くに縄文遺跡の出土品が展示されています。奥に入ると元教室だった部屋に民芸品をたくさん展示してありました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 縄文土器に付着した炭化物のAMS法による放射性炭素年代測定法の算定で16,500年前のものである可能性があるそうです。トルコのギョベックリテペでも12,000年前だそうなので、青森が世界最古の文明の地として認知される日も近いかもしれません。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2021年11月20日に見学しました。旧大山小学校の校舎を再利用した資料館です。大平山元(おおだいやまもと)遺跡、宇鉄(うてつ)遺跡、今津(いまづ)遺跡から出土した資料を見学できます。特に旧石器時代の神子柴・長者久保系石器と無文土器が共伴して出土したため、縄文時代の到来を物語る遺跡として重要視されています。縄文時代草創期に遊動生活から定住生活に向かう初期段階の研究が更に進めば、なぜ土器に縄文を施すようになったのかも解明されるかもしれません。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 大平山元遺跡で発掘された土器や石器が間近で拝めます。本物の日本最古の土器が簡単なガラスケースに納められて展示してしましたから驚きでした。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
外ヶ浜町大山ふるさと資料館
所在地
青森県東津軽郡外ヶ浜町蟹田大平沢辺34−3
地図
アクセス
大平駅から徒歩4分
最寄り駅の他の観光の評判をみる
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.town.sotogahama.lg.jp/bunka/bunka/shiryoukan.html
このページの先頭へ