仙台市縄文の森広場

★ ★ ★ ★ ☆ 4.2
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 建物の外は子供達が走り回れる広い場所で、栗拾いしてました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 広場には、竪穴式住居(x3)やその他生活跡が復元されています。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 施設も綺麗ですし、館の方の情熱を感じる展示も見れます☺️

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 今日行って来た、縄文の文化に触れらるにはいい場所です。仙台市の施設で4000年前の発掘もしていて、10/23日に公開して、27日は埋めもどすそうです。是非見て見ては? 車じゃない方はバスが一時間に一本しかないので気を付けて。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 展示物がもう少し充実すると良いです。屋外の復元された竪穴式住居は無料で見られますが、入館するには200円必要です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 縄文チャージのため #仙台市縄文の森広場 を再訪しミニ企画展 #大野田遺跡の土偶たち を見学。大野田遺跡は大野田系列と呼ばれるハート形土偶出土遺跡で、喜多方の藤権現遺跡と並行。本企画展は2022/10/16まで。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 無料の駐車場あります。縄文住居が3棟あり中に入る事も出来ます。古代の畑もあります。イベントもいろいろ行われてますので1日楽しめますよ。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2021年10月16日に見学しました。昭和55年1980年に発掘調査が行われ、旧石器時代から江戸時代まで、幅広い年代層の遺跡が発見された場所です。中でも紀元前2000年(縄文時代中期末 大木10式期)頃の竪穴式住居集落を復元展示しています。この山田上ノ台遺跡からは、土器と河原石を組み合わせた複式炉が見つかっています。東北地方南部に見られる特徴的な資料です。大木式土器も多数発掘され、実物を館内で見ることが出来ます。復元された竪穴式住居は、岩手県の御所野遺跡と同様、土屋根タイプになっています。敷地内に漆の木を育てていて、感心しました。月曜日は、休館です。大人200円の入館料でした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 子供の夏休みの宿題のために行きました。太白区内で発掘された遺跡の説明や、土器などを展示しており、子供はとても勉強になったようです。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
仙台市縄文の森広場
所在地
宮城県仙台市太白区山田上ノ台町10−1
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
http://www.sendai-c.ed.jp/~bunkazai/~jyoumon/
このページの先頭へ