釜石市立鉄の歴史館

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.9
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 観光で良くよらせていただいてます。駐車場入口が狭い上に、墓地側の木が枝を広げすぎていて、大型バスが入るさいぶつかります。改善お願いしたいところです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 釜石が鉄鋼産業により発展してきてことがよくわかりました。また、大堤防の機能も分かりやすく説明されています。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • なぜ釜石が製鉄の町となったのか、その歴史がわかりやすく展示されています。釜石観光に来たならぜひ寄るべき場所です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 21/4/12 見学。

  • 2023年以前の投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • こんな草分けの偉人がいました。釜石の鉄は素晴らしいです。製鉄所は働く環境がいいです。輝ける釜石に乾杯。見なくてもいいと思います。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 日本の近代産業史を、解りやすく学ぶことができます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • SLを見に行きました。学芸員さんが、子供を大歓迎してくれ、やさしく接してくれました。鉄の解説動画もわかりやすく、マイクラ好きな子供は喜んでいました。アンモナイトがたくさん埋まった地層のレプリカは大きく、迫力満点でした。屋上と景色が良くて綺麗で満足でした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 関東の女子大学生4人を連れて訪問しました。私たちの年代にとっては、釜石と言えば鉄の町として有名てすが、大学生の皆さんには馴染みがないかも。鉄の歴史館に興味をもってもらえるか心配でしたが、入館直後のシアターの迫力と分かりやすさで、引き込まれたようてす。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 鉄の街「釜石」。近代製鉄発祥の地として大島高任の偉業と先人の功績。その歴史を残すために昭和60年(1985)にオープンした博物館。従来のたたら製鉄で砂鉄から鉄を作り出す方法と異なり、洋式高炉は連続して鉄を作ることができる(たたら製鉄は、炉を一代(ひとよ)毎に壊して、新たな炉を作る)炉と大きなスクリーンを組み合わせたコーナーや鉱物資料など展示してある。3、4階には高さ12m、幅16mの巨大アンモナイトの化石群のレプリカがある。世界遺産の橋野鉄鉱山や大橋の鉱山事務所の資料。町に点在する明治時代のレンガの陸橋、選鉱場跡やインクラインなどを併せて巡るとより深く楽しめるかもしれない。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
釜石市立鉄の歴史館
所在地
岩手県釜石市大平町3丁目12−7
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2016101700037/
このページの先頭へ