全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
個人的に球磨川は四万十川より好きな川です。 その大きさもですが、水の蒼緑色がとても綺麗です。 ここ海路駅は、そんな風景の中にぽつんとある無人駅で、小さなホームのペンチに座って、たまにしか通らない列車を待つのも絵になります。まだ有名ではない分、対岸を通る車を眺めながらののんびり過ごす時間が、とても贅沢にも思える所です。近所を通った時は、必ずと言って良い程に立ち寄ります。
自販機もなく近くに民家が数軒あるのみ。ポスター等で対岸から撮ってる写真が使われることがよくあるが、近くに橋がないので電車できた場合は対岸から撮ることは困難。近隣の駅も立地は似たようなものだがここは待合室が古いままなので一番雰囲気がある。docomoは普通につながった。