臼杵城跡(県指定史跡)

★ ★ ★ ★ ☆ 4.1
口コミ・評判:10件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 私としては、余りメジヤーでは無い、切支丹大名の、大友宗麟の居城に、興味深々だった。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 続日本百名城の193番

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 臼杵藩5万石稲葉氏の居城だが前身の丹生島(にゅうじま)城時代には豊薩合戦で大友宗麟がまさに最後の砦として南蛮砲「国崩」2門で頑強に抵抗、島津軍を退けた戦歴を誇る実戦的な城の面がある。レプリカだがこの国崩の南蛮砲が城内に展示されている。臼杵市街地でもある城の周囲は埋め立てられているため、海に囲まれた難攻不落の要塞という当時の側面はイメージしにくいが城内から湾内を一望できる。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 臼杵城です。昔は海の上の島だったけど、江戸時代に埋め立てられています。詳細はwebで!

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 初めて訪問しました。写真とかで有名な、古橋口は石垣の崩落の危険性があるとかで、通行出来ませんでした。でも、とても風情のあるところですね。こちら側から見ると、何ヵ所か穴があって、もしかして、二王子歴史の道で見た防空壕?と思ったのですが、分からないままです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 中心部に小山のようなものがあり、それが臼井城跡でなかなか堅固な城です。地元の方に教えてもらいましたが東側は、昭和前半まで海だったようです。今、市街地になっていますが、城の上から見ると平らなので埋め立たてた感じがします。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 年末に訪れた城跡は、紅葉が終わり雨天のためか寂しげな感じでした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2022.8.21訪問

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 現在の城跡内は、公園になってて、石垣と修復された門が、当時を偲ぶことができます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 「臼杵城跡」を見てきた。臼杵城は平山城・海城で丹生島城や亀城とも呼ばれている。キリシタン大名の大友宗麟が1562年に築城。城には3重の天守と31基の櫓が上げられた。北、南、東を海に囲まれ、西は干潮時のみ陸地でつながり、周囲は海で高低差は20mで天然の要害は堅固な守りを誇っていた。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
臼杵城跡(県指定史跡)
所在地
大分県臼杵市臼杵丹生島
地図
アクセス
臼杵駅から徒歩7分
最寄り駅の他の観光の評判をみる
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.city.usuki.oita.jp/docs/2014013100402/
このページの先頭へ