全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
線路は埋まったり曲がったりしていて災害の爪痕がまだ残っていましたが、駅舎や周りの建物は綺麗にされています。近くにあるトンネルは約4000m先の出口の光が点で見えて、まだ隣の彦山駅と繋がっているんだなと感じました。
BRT化される前の駅の状態。日田彦山線災害不通区間。駅は通常の代行バス路線から外れるため本数が少ない。ホームの端あたりに凄い被災箇所があり、地形上、今後も山津波による被災が予想される。BRTも運休になるだろうなぁ。
あれから約1年。九州北部豪雨の爪痕が痛々しく駅手前の橋が無い状態です。岩屋駅周辺と甚大な被害を受けた東峰村。復興まで後何年かかるかわかりませんが、地元の方々の笑顔をみて一歩一歩前進している事を実感しました
いい雰囲気の駅ですが、豪雨災害のため鉄道の復旧はされなくバスによる輸送に決定したようです。個人的には鉄道による復旧を期待していたので残念です。