小倉祇園太鼓像

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.9
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 小倉名物太鼓の祇園♪

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 祇園祭は盛り上がります

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 小倉町のシンボルです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • ペデストリアンデッキ上にある少年たちが太鼓をたたく銅像。祇園太鼓は小倉のシンボルですね。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 小倉の象徴と伝統の小倉祇園太鼓の銅像です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 久々小倉に来ましたが、懐かしいですね。幼少期に小倉在住時、山車を唄を歌いながら引いたのが思い出されます。あの頃から小倉の町は活気がありました。この象のある駅前周辺は他の町と違い今も活気に満ち溢れています。因に小倉祇園太鼓は国選択無形民俗文化財です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 小倉駅南口のペデストリアンデッキにある両面打ちで太鼓を打つ少年の銅像です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 祇園太鼓をたたく少年の像。小倉祇園は「太鼓の祇園」として全国に知られて、小倉の街を代表する八坂神社の夏祭りである。細川忠興が小倉入りをして、元和3年(1617)に建立した祇園社が八坂神社のはじまりで、以来400年近く民衆の祭りとして賑わってきた。この像は小倉の町のシンボルとして造られ、今も市民に愛されている。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 小倉祇園太鼓像は、北九州青年会議所が1959(昭和34)年に旧小倉駅舎の前に「街のシンボルをつくろう」と建立した。小倉祇園太鼓(こくらぎおんだいこ)は福岡県北九州市の中心部である小倉で400年近く続いている「国選択無形民俗文化財」に指定された祇園祭である。小倉城を築城した細川忠興公が、城下の無病息災と城下町繁栄を願い、元和3年(1617年)に京都の祇園祭を模して始めたとされる。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
小倉祇園太鼓像
所在地
福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1
地図
アクセス
西小倉駅から徒歩9分
最寄り駅の他の観光の評判をみる
営業日時
編集
このページの先頭へ